
お隣さんの新築工事開始

3色のパステルのみを使って描いています
来週、生しらすを食べに鎌倉へ行く予定🌊
海なし県民なので、
海を見るのが楽しみです✨
大分、暑さも落ち着いてきましたかね?
日中はまだまだ暑い日もあるけれど、
朝晩はかなり涼しくなってきたので
気持ち良く眠れるようになってきましたよね🌛
安眠、大事。。
・・・・・ところで。
表題にもある通り。
我が家のお隣さん宅が、ただいま、
新築工事中でして🛠🏠
今朝は、地鎮祭を行っている様でした。
朗々と響く神主さんの祝詞🎶が
まるで歌う様になめらかで、
聴いているとだんだん
気持ちが良くなってきてしまいましたよ🍀
(え、聴き耳を立てていたんじゃないですよ?
庭に居たら聞こえて来ちゃったんですっ😆)
先日までは
元々建っていた家の解体工事を行っていたため
ズゴーン!!!
ガガガガガ!!!!
バリバリバリ!
と、まぁ、随分と賑やかな音が
繰り広げられていたのですが😂
今日は穏やかな感じですねぇ。
新しいお家が建つのは楽しみな事ですが、
長年ずっと建っていた家が姿を消すのは
少し淋しくもあるかな…
・・・と、言っても。
我が家もお隣さん家と同様に。
12年前に解体工事を行ってからの
新築工事だったので。
騒音を轟かせたり、
風景を様変わりさせたのも
我が家の方が先でして💦
先方の営業さんが挨拶に見えた時に、
これからしばらく続く騒音に対して
申し訳なさそうにしていたのだけれど
「いえ、お互い様ですから😅」
と答えたのでした。
そして、
どんなお宅になるのか楽しみです、
とも伝えさせて頂きました。
ハイ。
と、いう訳で・・・・。
お隣さんのお家は、
これから基礎工事が入り、
上棟を迎え、最終的に建物が完成するのは
『1月下旬』
を見込んでいるそうです。
なので、
プライベートサロンとして、
自宅で行っている
当サロンにつきましては、暫くの間、
色々な物音が聞こえる環境になります事を
先にお伝えさせて頂きますね💦
ただし。
自慢?になるかもしれませんが、
我が家はかなりの高気密の家で
防音性がとても高いので、
通常のお宅よりは周りの物音が聞こえづらい環境なのかな、とは思っています。
よく、我が家に見えた方がお帰りになる際、
外に出た瞬間、
実は大雨だったりして
驚かれる事があるくらいです(笑)
全然分からなかった、って言われます😅
・・・それですので、
そこまで気にしなくても大丈夫…、
とは思うのですが、
たまたまご予約の日が、
大がかりな工事の日に当たってしまう可能性も無いとは言えないので、
ご承知おきくださいませ😣💦
また、当サロンでは、
最終入店時間が
『19時まで』
可能な日にちもたくさんありますので、
騒音が気になる場合には、
業者さんが大体お帰りになる
17時以降の時間帯をご指定頂けたら幸いです。
(夜は特に、間接照明が幻想的な雰囲気を生み出すのでオススメですよっ🤭)
我が家の場合。
家が建った後、
外構工事にも結構時間を割いたんですよねー…
ええっと、
確か2カ月くらいだったかな?💦
そう考えると、
ご近所さんにはかつて、
随分とご迷惑をおかけしたはず…
改めて、感謝をしなくては…。

我が家の乱張りは
ひとつひとつ業者さんが
形を整えながら仕上げてくださいました。
(だから、石を切る時の騒音や、
舞い散る粉が連日凄かった…
ご近所さん、本当にごめんなさい😭)
ポスト前に、実は隠れミッキーじゃないけれど
💖ハート💖
があるんですよ😁
ちょっとした遊び心です✨
今まで誰にも指摘されていないから
気付かれていないのかも。
隠れ続ける、
我が家のハートタイル🤣
我が家は、元々夫が子供の頃から住んでいる土地なので、
周りのご近所さん達とのお付き合いも、
40年以上だったりします⏳
ですから、皆さん顔見知りですし、
仲も良くて、
本当に有難い事だと思っています。
(親戚もおりますし💡)
うちの義両親を含め、
もう遠い空を渡って行った方々もいらっしゃり、
時折、淋しくなる事もありますが、
こうして新たな一歩が踏み出される今、
私も、お隣さんの新築工事を応援しながら、
新しい姿がお目見えするのを
楽しみに待ちたいと思います😊
ではでは、また🌈